説明
商品名
プロスパス(PROSPAS)
有効成分
プロパンテリン臭化物(Propantheline Bromide)15mg
効果
過敏性腸症候群・胃潰瘍・膀胱けいれん・多汗症などの治療
副作用
口渇、便秘、排尿困難、動悸、かすみ目など
内容量
100錠/200錠
形状
タブレット(Tablet)
ジェネリック名
プロバンサインジェネリック
メーカー
ロイドラボラトリーズ(Lloyd Laboratories Inc.)
¥5,800 – ¥8,800
プロスパス(PROSPAS)は、抗コリン作用を持つ薬剤で、主に過敏性腸症候群(IBS)や胃潰瘍、膀胱けいれん、多汗症などの治療に使用されます。副交感神経の働きを抑えることで、平滑筋のけいれんを和らげ、分泌物の抑制にも効果があります。副作用には口渇、便秘、排尿困難、動悸、かすみ目などが報告されています。